個人情報保護宣言(プライバシーポリシー)
株式会社札幌北洋リースは、お客様の個人情報ならびに業務上の取引に関連して取得する個人情報について、その保護の重要性を認識し、下記の考え方・方針にもとづき適正かつ公正にお取扱いすることを宣言いたします。
記
1.個人情報の保護に関する法令等の遵守について
当社は、個人情報の取扱いに関し、「個人情報の保護に関する法律」をはじめとする関係法令等(以下、「個人情報の保護に関する法令等」といいます)を遵守いたします。
2.個人情報の取得、利用または第三者への提供について
- (1) 当社は、偽りその他不正な手段により個人情報を取得することはいたしません。
当社では、例えば、以下のような情報源から個人情報を取得することがあります。- (取得する情報源の例)
-
- ● ご融資のご新規申込書など、お客様にご記入・ご提出いただく書類等により直接提供される場合(ご本人からの申込書等の書面の提出)
- ● 個人信用情報機関の第三者から、個人情報が提供される場合
また、機微(センシティブ)情報(※)(金融分野における個人情報保護に関するガイドラインで定める情報を指し、「要配慮個人情報」を含みます。)については、ご本人の同意にもとづき業務上必要な範囲で行う場合、法令等にもとづく場合等を除き、その取得、利用または第三者への提供はいたしません。
(※)機微(センシティブ)情報とは、以下の情報を指します。- ● 人種・信条・社会的身分
- ● 病歴・保健医療および性生活
- ● 犯罪の経歴、犯罪により害を被った事実
- ● 労働組合への加盟
- ● 門地、本籍地
- ● その他本人に対する不当な差別、偏見、その他の不利益が生じないようにその取扱いに特に配慮を要する個人情報
- (2) 当社は、個人情報の取得、利用にあたっては、その利用目的を特定し、当社のホームページ等で公表いたします。
また、利用目的を変更した場合には、変更した利用目的について当社のホームページ等で公表いたします。 - (3) 当社は、ご本人の同意を得ている場合、法令にもとづく場合等を除き、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取扱うことはいたしません。なお、当社は、違法または不当な行為を助長し、または誘発するおそれがある方法により個人情報を取扱うことはいたしません。
また、当社は、ご本人にとって利用目的が明確になるよう具体的に定めるとともに、例えば各種アンケート等への回答に際しては、アンケートの集計のためのみに利用するなど取得の場面に応じ、利用目的を限定するよう努めます。 - (4) 当社は、ご本人の同意を得ている場合、法令にもとづく場合等を除き、当社が取得した個人データ(※)を第三者に提供することはいたしません。※「個人データ」とは、個人情報データベース等(個人情報を含む情報の集合物で、特定の個人情報をコンピュータ等で検索できるように体系的に構成したもの等)を構成する個人情報をいいます。
- (5) 当社では、利用目的の達成に必要な範囲で個人データの取扱いを外部に委託することがありますが、当該委託にあたっては、委託する個人データの適正な取扱いが確保されるための契約を締結し、定期的にその取扱い状況を確認いたします。
当社では、例えば、以下のような場合に、個人データの取扱いの委託を行っております。- (委託する事務の例)
-
- ● 満了通知・口座引落案内請求書の発送に関わる事務
- ● 口座振替によるリース料等の回収代行業務
- ● 情報システムの運用、保守に関わる業務
- (6) 当社では、当社のグループ会社等との間で個人データを共同利用することがありますが、個人情報の保護に関する法令等にもとづき、当該共同利用にあたっては、共同利用者の範囲等の必要事項について、当社のホームページへの掲載等によりご本人が容易に知り得る状態にいたします。
3.個人データの管理方法および漏えい等の防止について
- (1) 当社は、取得した個人データを適切に管理するため、個人情報の保護に関する法令等にもとづき、個人データを取扱う部署ごとに管理者を設置する等、組織的・人的・物理的・技術的な安全管理措置および外的環境を把握したうえで適切な措置を講じます。このうち、個人データの漏えい等に対しては、不正アクセス対策、コンピュータウィルス対策等の適切な情報セキュリティ対策を講じることにより、その発生を防止いたします。
- (2) 当社は、取得した個人データを正確かつ最新の内容に保つため、常に適切な措置を講じるよう努力いたします。
4.保有個人データの開示、訂正等のご請求等について
当社は、個人情報の保護に関する法令等にもとづき、ご本人からの保有個人データ(※)、第三者提供記録の開示、利用目的の通知、訂正等、利用停止等および第三者提供の停止のご請求を受付いたします。当該ご請求をご希望される場合は、当社 総務・コンプライアンス部 にお申出ください。当社所定の書面への必要事項のご記入・押印とご本人であることを確認させていただいたうえで受付し、結果については、当社からご本人に対して原則として請求された方法によりご連絡いたします。なお、当該ご請求のうち、開示のご請求および利用目的の通知のご請求の際は、当社所定の手数料を申し受けます。
※「保有個人データ」とは、当社が開示、訂正等、利用停止等および第三者提供の停止のすべてを行う権限を有する個人データをいいます。
※「保有個人データ」とは、当社が開示、訂正等、利用停止等および第三者提供の停止のすべてを行う権限を有する個人データをいいます。
5.個人情報の取扱いおよび安全管理措置に関するご質問、苦情について
当社の個人情報の取扱いおよび安全管理措置に関するご質問、苦情については、下記の相談窓口で受付いたします。ご質問に対しては速やかにご回答することといたし、苦情に対しては、迅速に事実関係を調査したうえで、誠意を持って対処することといたします。
- 【個人情報の取扱いおよび安全管理措置に関するご相談窓口】
- 住所:〒060-0042 札幌市中央区大通西3丁目11番地 北洋ビル6階
- 株式会社 札幌北洋リース 総務・コンプライアンス部
- 電話番号:011-231-7135
- 受付時間:祝祭日を除く月曜日から金曜日・午前9時から午後5時まで
また、当社は、金融分野における認定個人情報保護団体である日本貸金業協会の会員です。
日本貸金業協会の苦情・相談窓口では、会員の個人情報の取扱いについての苦情・相談をお受けしております。
日本貸金業協会
https://www.j-fsa.or.jp/- 【苦情・相談窓口】
- 貸金業相談・紛争解決センター
電話番号:0570-051-051
6.個人情報保護への取組みの維持・改善について
当社は、適切な法令等遵守体制を構築し、個人情報が本宣言の考え方・方針にもとづき適正に取扱われるよう、従業者への教育および監督を徹底し、取扱いの状況を点検するとともに、継続的に本宣言の考え方・方針を見直し、個人情報保護への取扱いを改善していきます。
以上